2008.3.31

胡蝶蘭

カテゴリ: ほくざん日和

北山周辺は花の栽培も盛んです。

家の近所の農家でもいろんな花を育ててます。

知り合いのお祝いに胡蝶蘭の鉢を送るため、

蘭を栽培されてる近くの山口さんの所へ買いに行ったんです。

買いに、といってもハウスに行って分けてもらうのですが。

それはそれは広いハウスの中に、

色々な種類の蘭が延々と並んでいます。見事です。

帰り際に、おじさんが切花用の胡蝶蘭を下さいました。

せっかくなので、妻に「生けといて~」と言いました。

さすがに胡蝶蘭は豪華です。

色々な花器に挿して試していましたが、

080318_1521-1.jpg

高さのある花器の方が垂れる花の線がきれいに見える気がしたので、

チューリップ型の背の高い花器に生けました。

sn3b0006.jpg

チューリップに蘭の花・・・?

2008.3.17

のっち

カテゴリ: ほくざん日和

あったかくなってきました。ようやく春になりましたねー。

家の前のダムも水がたまってきて魚釣りの人たちも増えてきたみたい。

ドライブするにはいい季節ですね。

ここ北山窯周辺も福岡や佐賀からのドライブスポットなのです。

そこで少しずつですが周辺のスポットを紹介しましょう。

 

今回は Cafe のっち です。

02060006.jpg

優しげなご主人と、ちょい米倉涼子似の美しい奥様という

感じのいいご夫婦二人でやっているお店です。

 山奥に置いておくにはもったいない、でも山里にとてもマッチした

いい雰囲気のお店です。

窓からは棚田がひろがっています。

ログハウスなので落ち着いててとてもくつろげるんです。

僕はいつもピザとうどんをたのむんですが、これがとっても美味しいんですよ。

我家のチビッ子達もピザが大好きです。

四匹の犬たちが出迎えてくれます。

ブログ「のっち日記」 http://pub.ne.jp/notch/ ご覧あれ。

2008.3.7

なごり雪

カテゴリ: ほくざん日和

3月になってもう春になるんだろうなー、

暖かくなるんだろうなーと思っていたら、

突然大雪になりました。

img_0081-2.jpg

なごり雪というには降りすぎ。

うらの大桂の木もちょっと雪化粧です。

でも水分ふくんだ重たい雪なので、杉の木も折れてしまうんです。

近くの天山スキー場の屋根が雪の重みで潰れてしまったそうですよ。

けが人はなかったそうです。

でもすぐにあたたかくなって、雪もとけるでしょうね。

2008.2.29

窯開き決まる

カテゴリ: ほくざん日和

とうとう2月も終わり。

花粉がいよいよ飛び始めた~。

毎日新聞の花粉情報をチェックするのが日課です。

杉3本立ってると、朝からかなりブルーになりますよね~。

 

kamabiraki.jpg

毎年恒例の窯開きが、4月の19、20日と決まり、

花粉症と戦いながらの準備の日々が始まります。

けっこう厳しい季節です。

なんといってもつらいのは窯焚き。

花粉に加え薪のホコリで、涙ボロボロ 鼻水ズルズル。

その状態にマスクにめがねで 不快なことこの上ありません。

でも娘は嬉しいらしい。「だってみんながたくさん来てくれるからー」

2008.2.22

石のお雛様

カテゴリ: ほくざん日和

佐賀の町はおひなまつりで賑わっているみたい。

イリスのグループ展は今日で終わりです。

みんないろいろ考えて展示してました。

中でも変わったのがあったのでご紹介。

sa3a0024.jpg

石のお雛様なんですねー。

作者の梶原さんには今回お会いしてないので、

この石がなんなのかはわかりません。

ぼくはユーモアがあって好きです。