2007.11.29

来年の干支

カテゴリ: ほくざん日和
この時期になると毎年干支をつくっています。
まだ試作ですがいかがなもんでしょうか?
去年のいのししに続き黒陶で焼いてみました。
黒陶とは素焼きをいぶして黒くした物です
   pb280149.JPG
よくみるとねずみかなーくらいのものがいいんですが
ねずみはむずかしいですね~

2007.11.21

十器(とき)展

カテゴリ: ほくざん日和
島田美術館(熊本)で行われた十器展に参加しました。
あるテーマをきめ1人10点もちよるという企画です。
今回は急須などの注器がテーマで9人が参加し、
それぞれに個性豊かな楽しいものがあつまりました。
   十器展
十器展は今回2回目だということですが僕は初めての参加でした
あんまりグループ展ってやったことないんですが、みなさんの作品との調和よりも、
自分を出すことだけ考えてました。
それもまた面白かったなぁ。
にしてもみなさん個性が強いので展示のしかたが難しかったようです。
お客さんはじっくり見ていたので、好評だったんじゃないかな。
第三回の十器展は来年の5月に行います 楽しみにしていてください。

2007.11.15

いよいよ冬がやってきます。

カテゴリ: ほくざん日和
自宅の裏にある天然記念物の桂の木がすっかり紅葉してしまいました。
1週間もしないうちに散り始めるのでしょう。
いよいよ冬がやってきます。
北山の小川家ではそろそろ冬支度です。
我が家の薪ストーブの出番も近いはず・・・。
みなさんのところはいかがですか?
         ストーブ

2007.11.8

はじめまして

カテゴリ: ほくざん日和
はじめまして。
ごらんの通りやきものやをやっております。
裏の山も紅葉してきた今日この頃。
とても気持ちいい季節です。
ここ北山の山にも、紅葉狩りの人たちがやって来るようになってきました。
ところで、僕の作品はHP上で見ていただくとして、
娘(もうすぐ4歳)の作品が焼きあがりましたのでご紹介させていただきます。
              PHOT0001
左がヤギで右がカメです。娘の本能的な造形力にはとうていかないません。ははは。

紅葉を楽しむ余裕もなく、明日8日から18日まで熊本の島田美術館でグループ展です。
テーマは注器。1人10点ずつ出しています。
11日の日曜日には僕も会場にいます。