楽焼
2月2日から7日まで
佐賀市歴史民俗館 旧古賀家で
九州電力主催のグループ展をやってます
今回は作家さんのお茶碗でお抹茶が飲めます
お菓子が付いて200円(売り上げは寄付します)
ということで急きょお茶碗をつくらなければいけなくなりました
茶道具は作っていないので困ったのですが
あまり考えず楽焼で作ることにしました
楽焼用の窯から引き出すところです
温度は1000度くらいかな
引き出したらすぐにいぶして炭化します
こんな感じで焼けました
お時間があればお抹茶飲みに来てください
2月2日から7日まで
佐賀市歴史民俗館 旧古賀家で
九州電力主催のグループ展をやってます
今回は作家さんのお茶碗でお抹茶が飲めます
お菓子が付いて200円(売り上げは寄付します)
ということで急きょお茶碗をつくらなければいけなくなりました
茶道具は作っていないので困ったのですが
あまり考えず楽焼で作ることにしました
楽焼用の窯から引き出すところです
温度は1000度くらいかな
引き出したらすぐにいぶして炭化します
こんな感じで焼けました
お時間があればお抹茶飲みに来てください
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.