2009.6.7

シシリアンライス

カテゴリ: ほくざん日和

佐賀の食べ物のかくれた名物で

シシリアンライスというのがある

名前からするとイタリア―ンなイメージだが

ちょっとちがうかな

簡単に言えば、ご飯の上にお肉を焼いたのがのってて

その上に生野菜(レタスやトマトなど)のってて

ソースがかけてある食べ物である

佐賀の喫茶店が発祥であるらしい

もっと知ってもらおうと佐賀の街でも

盛り上げようとしているみたい

我が家の近く 三瀬小の前にある 「やまぼうし」というお店も

シシリアンライスがメニューにあります

さっそく食べてみました

シシリアンライスは初めて食べたのですが

おいしかったですね

ふつうシシリアンライスは牛肉を使うのですが

こちらではみつせ鶏を使っているそうです

紫のソースはブルーベリー入りの

カラシマヨネーズです

佐賀にお寄りの際はシシリアンライスお試しください

2009.5.28

大阪国立国際美術館

カテゴリ: ほくざん日和

インフルエンザが関西で発生して

マスコミが騒いでいるまっただなか

大阪へ行って来ました

ニュースで見るように、

マスクしている人でいっぱいでした

日曜日 大阪国立国際美術館に行って来ました

初めて行ったので場所がわからなかったけど

こんな建物あったので

これだろうと思ったら、これでした

美術館自体は地下にあるんです

杉本博司 歴史の歴史  がやってました

久しぶりに腹いっぱい感動した展示会でした

インフルエンザの影響で

お客さんも少なかったので

ゆっくり観れました よかった

2009.5.19

十器展、最後です

カテゴリ: ほくざん日和

25日の月曜まで島田美術館で

最後の十器展やってます

5回で最後ということだったので

今回のテーマ、皿で終わり

今回も皆さんおもしろい作品が出てますよ

なかなか面白い企画だったなーと思います

参加している作家のみなさんが

楽しい人たちばかりだったので

とっても楽に参加できたかな

2009.5.11

ゴミグモ

カテゴリ: ほくざん日和

最近、うちの子がくもに夢中になっております

くもの巣を見ては、

くも、くもといって手を引き

くもを探してとせがみます

そういうことで、くもを昆虫図鑑で調べてみました

そのなかにゴミグモというのがいました

巣のまんなかにゴミをあつめて

隠れているそうだ

で、庭をさがしてみると

そこらじゅうに、いっぱいいることがわっかた

分かりにくいけど真ん中にいます

特別なくもではなく普通にいるくもなんだ

今まで知らなかった

うちのみんなに聞いてみたが

そんなの知らんかったーと言ってる

興味がないと全然知らんもんなんだなー

2009.4.30

カテゴリ: ほくざん日和

5月15日から熊本でのグループ展の

十器展がはじまります

今回で十器展は最後になります

今度のテーマは皿

ただ日程を勘違いしていたので

今あせって作っています

皿は窯にたくさん入らないので

10点作るのは大変です

(十器展は1人、10点出展するのが決まり)

まにあえばいいんですが